人気のマットレス「雲のやすらぎプレミアム」の口コミをご紹介します。
「雲のやすらぎプレミアム」はとにかく人気のマットレスで、マットレスを買おうと思っておすすめのマットレスを検索していると必ず出てきます。
当初は「雲のやすらぎプレミアム」は敷布団だけ扱っていたのですが、ここ数年で需要があってマットレスの生産も行っています。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「雲のやすらぎプレミアム」を購入しようかどうか、マットレスを比較検討している方の参考になれば幸いです。
雲のやすらぎプレミアムの基本情報
販売会社名 | 一番星/株式会社イッティ |
料金※税込み | シングル 39,800円 セミダブル 49,800円 ダブル 59,800円 |
配送料 | 無料 |
返金保証やお試し期間 | なし |
会社ホームページ | https://itty.co.jp/ |
購入先 | 販売サイトはこちら |
雲のやすらぎプレミアムマットレスの口コミをまとめました!
雲のやすらぎプレミアムの良い口コミを●件、中立から悪い口コミを●件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
インスタグラムはステマと見られる投稿やレビューが大半だったのですが、その中からまだ「本当の利用者の評価」だと思えるものをピックアップしています。
雲のやすらぎプレミアムの良い口コミや評判13件
オァアア”ア”ア”アーーーッッッ!!雲のやすらぎィイイィィイイイイイーッッ!!!! pic.twitter.com/kKQKhx8WyL
— やんばるマーシー (@Md88Le) January 15, 2021
これはまだ購入したばかりの方の投稿です。口コミや評価を書いているわけではないですが、マットレスの到着を心待ちにしていた様子が伝わりますね。
雲のやすらぎプレミアーム!!! pic.twitter.com/x0Mfrx2722
— mina (@shamobeaver) June 6, 2020
まいにゅーぎあ その2
— Masa The Machine. (@masa3508) May 21, 2019
高反発マットレス雲のやすらぎ
コレで爆発した腰痛が良くなればいいのだが。。。 pic.twitter.com/AAMzqRLSpy
こんな感じの梱包で、雲のやすらぎプレマムのマットレスは特に圧縮などはされずに届きます。
ですから、届いたその日から使用できます。
有名人に負けて嬉しがってる内はまだまだ
— ♻️3R〆おおともすん (@ootomosun_VSS) November 10, 2019
さよならハリーさんにグレで炙り出されて殺られましたw
とりあえず
雲のやすらぎ届いた! pic.twitter.com/uY6RPCa78i
2019年の投稿ですし、見た感じこちらは敷布団バージョンでしょう。
マットレスの上にマットレスが海外じゃ普通って聞いたから雲のやすらぎマットレス乗せたけど、高さありすぎて落ちた時のこと考えたらめっちゃ怖い😹
— ずらお (@nya0_n) March 23, 2022
でも今日から安眠出来る布団で寝ようと思える嬉しい高まる pic.twitter.com/cFrkbQs1yD
この厚さ、ボリュームです!!
ちなみに以下の方の口コミ投稿は、人気のマットレス「モットンマットレス」なのですが、雲のやすらぎプレミアムのマットレスと厚さを比較してみてください。
モットンのマットレスと比較しても、厚さにはかなり差があります。
ニトリのホテルスタイルってマットレス使ってたけど、元々腰悪かったけど最近腰痛がちょっと酷くなって来たので腰痛に良いと噂のモットン買ってみた
— どすこい喫茶 (@dosukoikissa2) May 3, 2020
雲のやすらぎプレミアムと迷ったけど腰痛にはこっちのが良さそうなので3ヵ月使って改善しなけりゃ返品して雲のやすらぎ買ってみるかなぁ pic.twitter.com/PlExGWs8XQ
というわけで届きました。
— 酒井信吾💉×4🇺🇦肥料とSDGs (@sakaishingo84) April 16, 2021
雲のやすらぎプレミアム(シングル)…!
ぎっくり腰持ちなのとレンコンの植えすぎで腰が悲鳴をあげてたので買いました。
今横になってますがこれはもう優勝です。 pic.twitter.com/eNUrHpODjQ
買ったばかりのマットレスの上に寝そべった感想が紹介されています。
ただ、正直マットレスの効果を評価するのは早いでしょう。
マットレスは数日~1か月ほどは寝てみないと本当の良し悪しがわからないものだからです。
ただ、さすが“雲のやすらぎ”という商品名だけあって、雲の上にいるようなふわふわな感覚な事でしょう。
仕事柄肩凝り腰痛がひどく、寝ても疲れが取れなくて悩んでたのですが、ペラペラの安布団を「雲のやすらぎ」という極厚の布団に変えて、「じぶんまくら」でオーダーメイドの枕を作り寝具を総取っ替えしたらめちゃくちゃ快適な睡眠ライフを送れるようになりました〜!!寝具に金かけるって大事なのね…涙 pic.twitter.com/bjoBaU39u9
— sora (@atelier_N_1) October 24, 2019
この方は新しいマットレスタイプではなく、昔からある敷布団タイプの方を選んでいますね。
こちらはインスタグラムの口コミです。
比較的最近発売された、三つ折りのマットレスです。
この口コミが本当なら、雲のやすらぎプレミアムマットレスを導入して初日からもう、夜中に目が覚めることがなくなったようですね。
それだけぐっすり眠ることができるということなのでしょう。
この方は、腰痛に関する口コミをしています。
腰痛もちだったのに、マットレスのおかげで腰が痛くないという評価をしていますね。
この方の口コミにあるように、雲のやすらぎプレミアムはなんといっても17センチの厚さがあります。
それゆえ、「マットレスがへたりにくい」というのが、雲のやすらぎプレミアムの大きな特徴でしょうね
格闘家の方が口コミを投稿していましたが、大柄な男性や高重量の男性でも安心です。
何よりも、雲のやすらぎプレミアムの公式サイトでは、少し前まではお相撲さんをメインの宣伝キャラクターに起用していたぐらいですからね!

どんなに太っている方でもマットレスのへたりを心配する必要はなさそうです。
こちらのインスタラムのレビューはいかにもステマっぽさは否めないけど、良い投稿写真ですね。
雲のやすらぎプレミアムの中立的な口コミや悪評1件
実は先日マットレスと枕を買い替えて数日程寝心地を試してました😴
— ちゃんぴ@放牧 (@tsukumo_qma) December 1, 2022
(マットレス)
雲のやすらぎ→Motton(約4万円)
(枕)
名前忘れた→airweave(約1.5万円)
寝たらめ ち ゃ く ち ゃ 疲れが取れるようになって日中の怠さとかが激減しました😳やっぱ高い寝具って効果あるんわね😳 pic.twitter.com/StW65SWKre
この方は、直接的に雲のやすらぎプレミアムの悪評を書いているわけではありません。
ですが、雲のやすらぎプレミアムからモットンにマットレスを変えたことで、体の疲れが取れるようになったという評価をしています。
人によって、マットレスは合う・合わないはあるはずですから、このように雲のやすらぎプレミアムが合わないという評判や口コミもあるのが自然でしょう。
良い評判や口コミばかりよりも、このような口コミが少しでもあることが逆に安心材料になります。
雲のやすらぎプレミアムの口コミまとめ
圧倒的に良い口コミや評判が大多数を占めました。
インスタグラムではステマやPR投稿が目立ちましたが、それを除いてもツイッターなどでも良い評価を下している方がほとんどでした。
良い口コミや評判が多い理由は、やはり雲のやすらぎプレマムのマットレスの厚さもあるでしょう。
17㎝も厚みがあると、やはり底つき感は出ないでしょうし、長く使っていってもへたってくる心配もありませんね。
雲のやすらぎプレマムは消費者の需要に合わせたラインナップが豊富で、マットレスだけでなく、敷布団タイプ、三つ折りタイプのマットレスもあります。
マットレスタイプが最も人気ですが、好きなタイプを選べばよいでしょう。

雲のやすらぎプレミアムは返品可で100日間の返金保証がある!
雲のやすらぎプレミアムマットレスは、良い口コミばかりで、悪評もほぼありませんでした。
では、購入するにあたって、欠点や注意点はないのでしょうか?
注意点があるとすれば、雲のやすらぎプレミアムは楽天やアマゾンなど公式サイト以外で購入すると割高になる点です。
シングルサイズですら2,000円も差があり、公式サイトが最安値です。
普通のマットレスなら返金保証がないのは当たり前なのですが、インターネット購入で人気のマットレス「モットン」にはそれがありました。
ですから、今まではその点でモットンに決める方も多かったのは事実です。
例えば数週間マットレスを使ってみて、「なんだか自分には合わないなぁ」「熟睡できない気がする」と感じても、開封して使用してしまっていたらマットレスを返品することができません。
昔から雲のやすらぎプレミアムとモットンを比較する方も多かったのですが、雲のやすらぎもモットンに習い返金保証を導入しました。
100日以内であれば、例え開封して使用していても返品可能です。
ただし、楽天など、公式サイト以外で購入してしまうと返金保証の対象外になってしまう可能性があるので要注意です。
100日間返金保証やお試し期間もできたので、雲のやすらぎプレマムはデメリットも特になく、価格も非常に良心的です。
雲のやすらぎプレミアムをおすすめしない人
- 厚さの薄いマットレスを探している人
- アマゾンや楽天で購入したい人
雲のやすらぎプレミアムをおすすめする人
- 人気のマットレスを購入したい人
- 良い口コミや評価の多いマットレスを購入したい人
- あまりに価格が高すぎないマットレスを探している人
- 長期間使用してもへたらないマットレスを探している人
- 返金保証がついているマットレスが良い人
雲のやすらぎプレミアムの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社イッティ |
会社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目14-18 あいおいニッセイ同和損保渋谷ビル 8階 |
設立日 | 2009年9月15日 |
販売会社ホームページ | https://itty.co.jp/ |
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 人気のマットレス「雲のやすらぎプレミアム」ですが、収納をコンパクトにしたいという需要や、持ち運びやすいマットレスが良いという声を反映して、2022年の4月から三つ折りの商品が新しく出ました。 […]