ヒツジのいらないマットレスは、その変わったネーミングから興味を持つ方も多いです。
ちなみにこのマットレスも、ブレインスリープマットレスと同様に、第一歩はマクアケのクラウドファンディングを利用して広めた商品です。
では、実際に寝てみた感触や使い続けたみた評価はどうなのでしょうか?
ヒツジのいらないマットレスを実際に調べてみると、良い口コミから悪い評価までありました。
ここではあくまでも中立的な立場から、嘘なくレビューや口コミのまとめを伝えていけたらと思います。
「ヒツジのいらないマットレス」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ヒツジのいらないマットレスの基本情報
販売会社 | 株式会社太陽 |
素材 | TPE、ポリエチレン(高密度ファイバー) |
料金 | セミダブル 税込77,800円 ダブル 税込89,500円 | シングル 税込66,000円
送料 | 無料 |
返金保証 | なし |
会社ホームページ | https://hitsuji-zzz.com/ |
ヒツジのいらないマットレスの基本情報をまずはご紹介しました。
シングルサイズでも価格が66,000円もするなど、決して安くはないマットレスです。
なお、他の人気マットレスを知りたい方は「【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
ヒツジのいらないマットレスの口コミをまとめました!
ヒツジのいらないマットレスの良い口コミを3件、悪い口コミやその他の評価5件を「ツイッター」「インスタ」を中心にネット上で探してまとめてみました。
MAKUAKEを利用して発売されてまだ日が浅いので、マットレスのレビュー投稿も数えるほどでした。
良い口コミやレビュー
今月誕生月なので、自分への誕生日プレゼントってことでバカみたいにいろんなものを爆買いしたとき、ヒツジのいらないマットレスっていうの買ったんだけど、まぁーーーーこれが最高にイイ
— 煙+2.4kg (@ash_Skyrunner) October 20, 2022
ダイマだけどヒツジのいらないマットレスマジで体に合ってる
— 麦茶 (@Barley_tea_mugi) October 5, 2022
寝心地も良いし、朝腰痛く無い
枕も前使ってたマットレスだとなんかうまく寝れんなと思ってたけど、さすが両方同じメーカー合わせたらめっちゃ寝やすくなった
結局のところ、エアウィーヴが良いのか、ヒツジのいらないマットレスが良いのかよくわからない口コミだが、良い口コミとしてカウント。
この口コミ以外にインスタグラムにあったものは、ヒツジのいらないマットレスの関係者によるステマや、嘘っぽい評判でした。
ヒツジのいらないマットレスを購入しました。#Makuakeミライマルシェ2022 でお話聞かせてもらって気になってたのと、実際に試せたのがよかった…。
— しょーき | 株式会社kitafuku (@k116massho) October 16, 2022
コアラマットレスもブレインスリープマットレスも捨てがたかった…。決勝戦は接戦でした。。。 https://t.co/bxRxEbVB1k pic.twitter.com/rnyWHqfpon
この方のように、「まだ購入したところ」で評価になっていないレビューがいくつかありました。
ヒツジのいらないマットレスは想像以上に重たいという口コミ
ヒツジのいらないマットレスは、その見た目と違って想像以上に重たいという口コミレビューが目立ちました。
ヒツジのいらないマットレス寝心地は良いんだけどクソ重たいww
— ゆんゆん(ふゆき) (@fooyouky) October 14, 2022
これは想定外でありました…orz pic.twitter.com/FZ2RTqpTWH
ヒツジのいらないマットレス柔らかいけど重たすぎる
— 金欠ナウ (@heavyarms_ew) October 9, 2022
ヒツジのいらないマットレスが届いて、昨日それで寝た
— 麦茶 (@Barley_tea_mugi) September 30, 2022
まず想像以上の重さ
ロフトに乗せるのにかなり苦労しました
そして想像以上に薄いのに今のところ底つき感はないし、枕と合わせたら結構いい感じ
もう少し寝てみる
次のあったかい掛け布団は両親が気になっていたので、プレゼントします
ツイッターだけでも3名がほぼ同じような評価を下しているので、相当重たいのでしょう。
2階が寝室の方は、階上へ持ち運ぶのがもしかしたら大変かもしれないですね。
悪い評価レビュー

うーんヒツジのいらないマットレス、買った時の感じがなくなって、底つきがやっぱり出てきた
— 麦茶 (@Barley_tea_mugi) October 21, 2022
端的に言うと腰が痛い
やはりこいつ単品だとダメなんかな
下に別のマットレス買う必要がある気がする
高かったんだけどなあ…
やはりこのような独特な形状のマットレスでも、使用し続ければへたってくるという口コミです。いわゆる「底つき感が出てくる」というものですね。
どんなマットレスでもそうですが、長年使用していると最も体重のかかる腰の部分を中心にへたってくる傾向にあります。
ヒツジのいらないマットレスを長く使用している方のレビュー投稿が少ない中で、この方のレビューは非常に参考になるでしょう。
ヒツジのいらないマットレスの口コミまとめ
まだ評価を下すには、使用者による評判や口コミが少なすぎるという結果でした。
気になる点は、ヒツジのいらないマットレスには返金保証やお試し期間がついていないという事でしょう。
このように現段階ではまだ評判やレビュー投稿が少ない中で、それでもヒツジのいらないマットレスを購入するとなると、多少の勇気が必要になります。
シングルサイズでも66,000円しますから、買い物に失敗すると金銭的な負担は大きいでしょう。
販売会社もまだマンションの1室で事業を行っているような小さなベンチャー企業ですから、まだまだ認知度が上がるとしても、本当の評価が下されるとしても、これからですね。
ヒツジのいらないマットレスの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社太陽 |
会社所在地 | 〒157-0073 東京都世田谷区砧6-9-3 ハーモニーハイツ201号室 |
代表者 | 代表取締役 川嶋伶 |
販売会社ホームページ | https://www.33taiyo.co.jp/ |
コメント