最近、3か月前後のお試し期間や返金保証期間を設定しているマットレスが増えています。
マットレスは自分に合うか合わないかは試してみないとわからないものだからでしょうが、お試し期間を設定するマットレスが増えた今、逆にお試し期間がないだけで不利になってしまうからです。
今後も返金保証やお試し期間をつけるマットレスが増える流れは加速するでしょう。
人気のマットレス「コアラマットレス」にも120日間のトライアルがあります。
下記の方の口コミにもある通り、タレントの加藤浩次さんがMCを務めるTBS「がっちりマンデー!!」に出演したり、A8.netというアフィリエイトASPで大量のアフィリエイターに拡散してもらったりと、コアラマットレスは数年前に一気に宣伝をして知名度を上げた印象があります。
コアラマットレスの15%オフセールきたからマットレスと枕買っちゃった
— みんみん@迷走中 (@nail_mimimin) June 7, 2021
数年前にこぞってPRしてたからあんまりいい印象ないんだけど、120日以内返品できるからお試し、、、
ダメだったらまた難民しよう🥲
今はスマートな売り方をしています。
コアラマットレスはインスタグラムやツイッターなどのインターネットを見れば、良い口コミ(ステマを含めて)であふれかえっています。
「口コミや評判が良すぎて不安な商品」というのはよくありますし、ステマが疑われますが、まさにコアラマットレスがそれに該当します。
ですからこの記事では逆に、コアラマットレスの悪評や悪い口コミに絞ってまとめてみました!
それに加え、返金に際して知りたい、「120日トライアルの詳細」「具体的な返品方法」「マットレス10年保証」の詳細についてご紹介します。
コアラマットレスは120日以内なら返品可能!
コアラマットレスも他の人気マットレスと同じく、120日以内なら返品可能です。
(※条件があるので下記で紹介します)
お問い合わせからメールをして確認したのですが、返品するときは梱包も不要です。
コアラマットレス硬くて痛いけど返品めんどくさい。
— たぶ (@Kp0YlZ2gVh17Jfd) October 25, 2022
次のマットレスも合うかわからないし。もーどーしよー。
めちゃめちゃ悪いってわけじゃないから
考えてしまう。
上記の口コミの方のように、「返品手続きがめんどくさい」と思う方もいるでしょうが、自分で梱包や発送をして返品しなくて大丈夫です。
コアラマットレスの公式サイトから返品を申込めば、配送業者が自宅までマットレスを取りに来てくれます。
とうとう我が家にもコアラマットレスがやってきました〜
— ぶらいあん@副業リーマン (@bryan35gtr) November 7, 2022
設置するのもひと苦労😅
これで睡眠の質を改善してくれると信じたい😂
因み30日間返品可能とのことですが、一旦広げてしまえば外箱に戻すのはほぼ不可能😅、物理的にも心理的にも返品を阻止される仕組みかな?
またこの口コミの方のように、「梱包を解いてしまったら、返品時に梱包するのが大変そう…」と心配する方もいるでしょう。
むきだしのマットレスのままで、そのまま玄関で渡せば良く、例え購入時の段ボールを処分してしまっていても問題ありません。
コアラマットレスを返品する流れ
ステップ1
コアラマットレスの公式サイトに掲載されているお問い合わせフォームから連絡します。メール、電話、ライブチャット、お問い合わせフォームの4つのコンタクト方法があります。
返品の連絡を入れる際には下記の情報が必須です。
- フルネーム
- 注文時に登録したメールアドレス
- 返品を希望する商品と数( 例:マットレス1点、枕1点)
- 返品希望の理由
- 注文番号( #5xxxxx7 もしくは #62xxxxxx )
ステップ2
コアラマットレスのカスタマーサービスから、返品に関するアンケートが送られてくるので、それに回答します。
ステップ3
コアラマットレスの委託先の作業員がマットレスの回収にやってくるので、マットレスを玄関先で渡します。
作業員が家の中にまで入ってマットレスを運んではくれないので、玄関先までは運んですぐに渡せるように用意しておきます。
ステップ4
返品したマットレスの回収確認が取れ次第、購入代金を返金をしてもらえます。
コアラマットレスの返品には7,500円の手数料がかかる!
返品に関して、一つだけ注意点があります。
お試し期間や返金保証を設けているマットレス販売会社では、通常返品の際も、無料で返品対応や返金に応じてくれます。
しかしコアラマットレスの場合は、マットレス1点につき7,500円の返品手数料を請求されます。
東京都と大阪府に在住の方だけ、返品手数料が無料です。
「120日間のトライアル期間がついているし、いっか!」「返金保証があるなら安心だね!」と思い、よく調べないでコアラマットレスを購入する方も多いのですが、実はこのような落とし穴がついています。
購入時に規約をしっかりと確認しておかないと気がつかない盲点でしょう。
返品無料と謳っておいて返品手数料で7,500円も請求するというのは、なんともけち臭い気がしますが、東京都と大阪府在住者以外の方は気を付けましょう。
返品理由は何?コアラマットレスの悪い口コミや悪評
返品せずにそのまま120日目以降も使い続ける方がいる一方で、やはりお試し期間で「自分には合わないな」と感じて返品する方もいます。
では、コアラマットレスの返品に至る方はどのような理由が多いのでしょうか?
返金・返金にいたった理由を、悪い口コミや悪評をもとにまとめてみました。
外から失礼します。返答じゃなくて、すみません。
— momopi🧢 (@momopi24193391) December 2, 2022
私もコアラマットレス使い出してから、だんだん腰痛が酷くなりだして😭
固い方にかえても、あまり変化がなかったので、返品を考えてます。
のんさんは、ご自分にあったマットレスに巡り会えましたか?
良かったら、お勧め教えていただきたいです。
結局コアラマットレスは返品した。無印のベッドにトゥルースリーパー引いてた時が1番背中痛くならなかったわ。畳に無圧布団も良かったな。
— JIMYOU日本株全力ガール (@jimyou0402) November 5, 2022
腰や背中が痛くなったからという悪い口コミがありました。返品理由にはなりますね。
コアラマットレス🐨で1ヶ月くらい過ごしてるんだけど、まじで体に合わない🐨し、全然振動もあるよ🐨返品する🐨コアラには悪いけど🐨
— ゆりきゃ (@hitomisiri924) October 23, 2022
コアラマットレスが「どんな振動でも揺れない、起きない。朝まで快適に眠れる至福の寝心地」と謳っているのですが、そうではなかったという評価により、返品です。
コアラマットレスってポジティブな口コミ多いんだな。3週間くらい経つけど匂い残ってて喉と目にダメージくるから返品するけど。
— たなち@ポケモンSV (@_chitana_) September 29, 2022
コアラマットレス、思っより硬かったので返品
— かわE超えて (@B66rdM1Ny2YnbA9) August 12, 2022
ニトリのNスリープの最上級で慣れてたからな〜
でもマットレスの上でストレッチとかはしやすかった
わたしも眠り浅すぎて困ってます〜😭コアラマットレス買ってみたけどダメでした😭😭
— もち@インビザライン2nd 24/24 (@mninvisaaa) September 13, 2022
マットレスが硬すぎたり、自分に合わなかったからという理由での返品ですね。
腰ヘルニア!😲💥それは辛いですね、、😭うちの旦那も椎間板ヘルニアです。確かにコアラマットレスは旦那もダメでした🙄なかなか合うマットレスが無く困ってます💦NEEL?ってゆう名前のマットレスも気になってます!
— saki.s (@sakis16321602) September 9, 2022
腰ヘルニアを抱えている2人の方が、コアラマットレスはダメだったと口コミを投稿しています。
この逆に、腰椎ヘルニアには良いという良い口コミもありました。要するにマットレスとの相性ということなのでしょう。
ホテルのベッドの寝心地最高ですよね… うちコアラマットレス買ったんですがダメでしたわ低反発。初めの頃は良かったんだけどなー
— aya (@_ayat_) June 4, 2022
コアラマットレスがへたったので購入。コアラは沈み過ぎて肥満おじには向いてないんやなあ。寝付きはええんやけど腰痛がね…
— ざえ (@roselio3) January 6, 2022
これもダメならエアウィーヴに戻す。 pic.twitter.com/oHgePYn0qb
肥満の方や体重が思い方が利用すると、コアラマットレスはへたってしまうようです。
まだまだその他にも、自分には合わなかったという口コミは多数ありました。
コアラマットレスを買ってみて1ヶ月弱使っているんですが、思ったより寝づらくて腰が痛くなります…固さ変えられるので両方試したのですがダメでした…やっぱり合う合わないありますね😭
— たこすけ (@RoomTakosuke) October 9, 2021
コアラマットレス買う前のgokumin×2枚敷きに戻ろうかなあ
寝具って難しい…https://t.co/22KPiU3u6T
こう考えると、マットレスのお試し期間はやはり物凄く大切ですね。
コアラマットレスの10年保証の内容は?凄いの?
コアラマットレスには購入から10年の保証期間があります。
では、その内容はどのようなものなのでしょうか?
返品時に7,500円を請求されてしまうのと同じように、細かい内容までチェックしておかないと思わぬ落とし穴がある可能性もあります。
コアラマットレスの購入を考えている方は、以下の保証内容をよく確認しておきましょう。
【保証内容】
商品に重大な故障がある場合、お客様は交換または返金を受け、当該重大な故障が原因で生じた合理的に予見可能な損害に対する補償を受けることができます。また、重大な故障に至らない場合でも、商品が許容可能な品質を有しなくなった場合、商品の修理または交換を受けることができます。ただし、商品が生産終了・廃番・入荷未定の場合は返金のみでのご対応となります。
コアラ10年保証は、本来の使用目的で、通常の方法で使用された場合における、商品の物理的な損傷、不具合、大きな傷、材料や製造過程における欠陥に適用されます。コアラ保証の期間は、お客様が商品を受領された日から開始されます。コアラ保証は、購入者であるお客様個人のものであり、他人に譲渡することはできません。
また、コアラが承認していない販売者から購入された場合、保証は適用されません。オークションサイトや転売サイトで購入された場合等、コアラの公式サイトでのご購入が確認できない場合は適用されません。コアラ保証は、コアラからお客様に直接提供するものであり、お客様が日本に居住している間にのみ適用されます。【保証対象外】
引用:コアラ10年保証
以下のような場合は、保証期間内でも保証対象外となります。
• 商品の誤った使用または乱用に起因する損傷および損耗
• 日常的な使用による商品の変化や損耗、経年劣化
• かたさなどが好みに合わない等のお客様の好みとの不一致
• 商品の性能に影響を及ぼさない程度の軽微な毛羽立ち、色あせ、シミ、変色、軟化を含む適常の摩耗
• ウレタンフォームの黄ばみや変色(材質の特性上、発生する場合がありますが、商品の品質には問題ありません)
• 目に見えるか見えないかに関わらず、25mm未満の凹みを引き起こす可能性のあるフォームやクッション層の小さな変化や沈み込み
• 使用されている天然素材(無垢材や合板など)の多少の色の違い、小さな節や斑模様、合板の端のわずかな伱間、その他の不完全性
• 芯材やカバーにダメージ(燃やす、切る、裂く、液体をかける、汚す等)が加えられたことに起因する不具合
• 不適切な使用、クリーニング、メンテナンス、処理、保管、その他お客様の作為または不作為によって生じた損傷
• 商品の改造もしくは変更、または異常な方法もしくは意図した目的以外の使用により生じた損傷
• ご購入時にお客様にお知らせした商品の欠陥
• 日本国外、および当社の配送エリア外に輸送された商品
• 商業目的に使用される商品
コメント